毎度!
皆様明けましておめでとうございます!
大した記事も書けませんがマイペースで更新を頑張りたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、釣り納めを行ったならば
釣り初めを行わなければなりません。
家族・親戚との予定をこなし雑務をこなし
空いたのは1/3の夕方。
遠征に行くか近場で済ますか・・・
悩みましたが近場でボウス食らうのは
釣り初めとしてはふさわしくない。
というより食らいたくない。
貧果であろうと何かしらの結果は残したい。
ということで本当は景気の良い話が聞こえる
佐田岬方面に行きたかったのですが
時間の関係上再度宇和島方面に。
少し急ぎ目に車を走らせ
釣り納めた場所からのスタートです。
やはり納め→初めにはストーリーが必要ですからね。
しかし残念ながら先行者アリ。
少し離れて入ってみるもアタリナシ。
先行者も苦戦している様子で早々に切り上げていかれました。
少し粘りましたが魚ッ気がなく
なにをやってもアタリすら拾えないので移動。
これは2017年大苦戦しそうな出だし。
目星をつけておった漁港を覗きに行きます。
先行者はおらず常夜灯が効いております。
初めて行ったけど雰囲気ムンムン。
水面をのぞきこむと豆アジの群れがビッシリ。
良いサイズもいるかなと
周辺、底、沖を探っていきます。
はい、おりません。
寄ってないのかな…
それとも自分が未熟なのかな・・・
仕方がないので小ぶりな奴を食べる分だけ。

風が強くなり、眠気も襲ってきたので
帰りの事も考えて早めに納竿。
なんせ今回はソロなので眠いのはマジでアブない。
新年から事故とか縁起でもないですからね!
皆様も事故や怪我、トラブルには気をつけて頑張っていきましょう。
今年一年素晴らしい年でありますように!
- 関連記事
-